こんにちは、こんばんは。クライです。
みなさん、スマホをどれくらいの頻度で買い替えていますか?
私はずっとGalaxyシリーズを愛用しているのですが、なんと、
私の大好きなgalaxyの発表会が1/23(木)AM3:00(日本時間)にあるみたいです。
新たなGalaxy S25 についての発表もあるのでは!?とウワサされております。
そして、スペックもリークされているとか。
(こういうのっていったいどこから漏れるの?って毎回思います。)
この記事では、現行のGalaxy S24を使っている人が買い替えるべきか、
それとも買い替えなくていいのか、スペックを見比べながらお話したいと思います。
先に結論を言うと、、
Galaxy S24を使っている人:わざわざ買い替えなくてもいい
Galaxy S23やそれ以前のモデルを使用している人:おススメ
という感じかと思います。
ではさっそく近日発表されると予想されているGalaxy S25のリーク情報を基に、
現行のGalaxy S24と、私がいま使っているS22 Ultraの3つでの比較していきましょう。
■目次(クリックでジャンプします)
スペック比較:Galaxy S22 Ultra vs S24 vs S25
以下は、Galaxy S22 Ultra (現在使用中の機種)、Galaxy S24 (現行モデル)、
Galaxy S25 (リーク情報)の主要スペックを比較表です。
今回はディスプレイについてと重量、処理能力の3点に絞ってお話します。
進化点の詳細
フラットディスプレイへの変更が嬉しい!
個人的にS22 Ultraのエッジディスプレイはイマイチでした。
エッジがR形状になっているせいでガラスフィルムが貼りづらいし、
せっかく貼ってもすぐに剥がれてしまうことも。
(私がどんくさいだけの可能性があることもないこともあるかも)
さらに、ケースなしで使うと手がエッジ部分のディスプレイに当たって
誤作動することもあり、本当に困っていました。
しかし、Galaxy S24からはフラットディスプレイに変更され、
その不満も解消されました。
フラットディスプレイになったことで、ガラスフィルムも貼りやすくなり、
誤作動の心配も減りました。
これだけでも私はS22 Ultraから買い替えたくなりました。
というかこれが一番うれしかったかも。
軽量化したけど1gの差が分かるのは凄腕職人だけ。
Galaxy S25は1gだけ軽くなっています。
「これ、気づく人いるの?」ってレベルです。
正直、普通に使っててこの差を感じる人はほとんどいないと思います。
開発者の方々には大変申し訳ない事実ですが、
この1gの差、ケースをつけることで消滅します。恐ろしい。
チップの改善、Snapdragon 8 Eliteがすごい?
Snapdragon 8 Gen 3からSnapdragon 8 Eliteにアップグレードされたことで、
処理性能がアップ!高画質動画の編集とか、最新の3Dゲームとかもサクサク
動くようになるらしいです。アプリの起動も速くなって、ゲーム中の
フレームレートも安定するみたい。
でも、普通の使い方では
「別にGen 3でもよくない?」って思います。
スマホでゲームをする人にとっては嬉しいかも。
結論
Galaxy S25は、Galaxy S22やS23を使用しているユーザーにとっては、
パフォーマンスや設計の進化を感じられる買い替えの候補となります。
ですが、Galaxy S24を使用しているユーザーにとっては、進化点が軽微であり、
買い替える必要性はそこまで高くないと言えるでしょう。
もうスマホのスペックも行きつくとこまで行きついてしまったのかなと、、。
映画「アイアンマン」に登場するAI「ジャービス」みたいな機能が付いたりとか
1か月くらいバッテリーが持つ超絶ロングバッテリー搭載とか、
スマホが登場したころのようなわくわくする体験をしたいものですね。
とはいえ、今回私は個人的に買い替えを検討しております。
実際に購入した際は、レビューをしたいと思います。
いろいろお話させていただきましたが、この記事で話したことはあくまで
リーク情報がベースなのでウワサ話くらいにしておいてください。
正式発表を楽しみに待ちましょう。
ちなみに発表会は
サムスンの公式サイトか公式youtubeチャンネルで配信されるそうです。
ではまた。